竹谷・次屋・しろちゃんのアニメ出演に浮かれて、その日のうちに

たなぎ嬢とだま嬢と 第三回 絵茶決行 しました。 委員会メインに。


十六期アニメは心臓と健康に悪いです。心には最高です。





待ち合わせは十時から十時半くらいといういつも通りアバウティーなかんじだったんですが、
15分頃行ってみたら誰もおらん。

…と、いうことで「とりあえず俺様の三日天下!」と好き勝手描き始めるジマ。
しかも別窓で動画みながらにこにこしてやがりましたえっへん!
01
…委員会絵茶だっつーのに風魔です。何とでも言え!好きなんだ!!
与四郎先輩は外部には容赦ないのに風魔内部のことにはめっちゃナイーブであればよい。
じんのしんが心配するくらい「風魔一党」としての偏った育ち方をしてればいい。

で。

親に呼ばれてパソ太から離れている間に夕凪嬢から。
「別館できるからもうちょっと待ってて」的発言が。


……
………
なんと!!!!!!

とうとう忍者で別館を作るらしいお嬢に驚きながら、できたら別窓で見てやろうとわくわくしつつ待機。
02
…してる間に喜三太の先輩ズを会話させてみる。


そしてマッハスピードで別館が出来上がり、そちらでは夕凪改めたなぎと名乗ることにしたらしいお嬢。
ので今後こっちでは「たなぎ嬢」と呼ぶことにします。




で。またーり会話なんぞをしつつ、今日のアニメ話題。
03
色が濃い方がジマ、薄い方がたなぎ嬢。
打ち合わせなんぞしてねぇのにやたら攻撃的な豆腐小僧とおびえる竹谷が 出来上がりました。
そして呆れ顔で他人事な双忍(笑)
個人的に竹谷がでてすっげ嬉しかったんですが、豆腐が先を越されちゃった!と、予想外でもあったというアニメハプニング。
でも豆腐の角に頭ぶつけるのはもったいない上にセクハラ(しかも個人的に竹谷にはやりたくない種類の)だと思うんだぜ!!



とかやってるあいだに、だま様がっ!!!
「絵茶ときいてやってきました」「もんじとけまは百合」
 第 一 声 が そ れ か
まー彼女んとこの拍手でもんじとけまは両方受けとほざいたのはジマなんですけどね!
最近日記もえらいことだし、いっそ土井で活動しちまえばいいと思います。




で、テンションが上がったところで「じゃぁ委員会制覇しよう」と。

順番はアミダで決めて、第一枚!
不運委員会
04
伏木蔵・トイぺ→だま嬢
左近・139→たなぎ嬢
乱太郎・数馬→ジマ

ちなみに完成時の会話。

ジマ: 空飛ぶトイぺ…
たな: 縦横無尽にトイぺ・・・
だま: みだれとぶといぺ
たな: みだらなトイぺって読みかけた

…この時点で軽くテンション(もしくは頭)がおかしくなってきています(笑)




そして次はだまの嫁のいらっしゃる火薬委員
05
久々知+おまけ→ジマ
タカ丸+三郎次→たなぎ嬢
土井+伊助→だま嬢

アミダで決める間もなく問答無用で土井先生はだま嬢のものですたw
たなぎ嬢の「久々知の髪が長くて後ろ姿が美少女」発言に驚きました。
三郎次は個性はあれども平和な委員会の中で要領のいい世渡りを覚えていけばいい!
しっかしこの土井のほっぺたが大福みたいで美味そうなんですがvvこしあんつまってそうだ…。



次は学級委員会!
学級
庄ちゃん→たなぎ嬢
三郎→だま嬢
彦四郎→ジマ

たなぎ嬢のピーチ姫発言に吹き、だま嬢の三郎にくっついてるオプションがツボりました。
芸こまけぇな!!  しんべぇのお面作って素顔を見せずに三郎コスプレしたいです。
ところで彦ちゃんはおでんが好物かなんかですか?アニメで素直でしかも食い気があったことに驚きました。




<後篇に続きま!>